2025/8/19
株式会社e-Mint
第2回AI勉強会を実施しました
ニュース

皆さんこんにちは。
株式会社e-Mintの青山です。
8月19日に第2回AI勉強会を実施いたしました。
多くの方に参加いただき最新のAI情報をキャッチアップしました。
ChatGPT-5が登場によるインパクトやClaude Codeをゴリゴリ活用した開発方法などためになる話ばかりでした。このレベルの勉強会を毎月開催しているSESの会社はかなり珍しいのではないかなと思っています!
今回の目次はこんな感じでした。
・概要説明
・Cursorの復習
・なぜClaude CodeとCursorがおすすめなのか
・Claude Codeの実演
・ドキュメント駆動開発の実演
・質疑応答
社員のAI感度が上がっているため、質疑応答のレベルも上がってきています。
「Claude Codeを並列利用した際の人間の役割」
「レビューをどのタイミングで行うのが最適なのか」
「ドキュメントをどの粒度で作り込むのか」
「チームで利用するドキュメントの管理方法」
AIが登場したことによりエンジニアの働き方が大きく変わってきています。一人でも多くの方がAI時代の働き方にシフトできるように会社としてサポートをしていきます。AIについて詳しくない方もキャッチアップできる環境を整えていきます。
過去分の勉強会は録画していますので入社した方は確認が可能です。
弊社に興味があるエンジニアの方は参加可能にしようかなと思っているので是非お問い合わせください。